初心者の記録 dota2

dota2初心者の記録 第14週の感想 大事件勃発

投稿日:2018年6月10日 更新日:

34戦目。Skywrath Mage。midをやる人がいないので自分がmid。対面はZeus。2回キルしたらいなくなりましたw
Skywrath Mageがmidでうまくいくと強いです。Gankして31分で終わりました。勝利。

35戦目。Skywrath Mage
midの見方のMonkey Kingがmid戦を勝ってくれたので、一緒にキルしていって、ずっと優位で推移して勝利。

36戦目。Skywrath Mage
スタート前からChaos Knightが切断。え、Chaos Knightがいないのですか…。
しかし味方の2人が頑張ってくれて、その支援をして勝利!頑張った!

けど無効試合でした。なんで?

後日Vaさんから教えていただきましたが、試合スタート前から5分抜けた人がいる場合、その試合は、無効試合になるそうです。全員棄権した方がいいです。

それにしてもSkywrath Mageは絶好調です。6勝2敗です。その2敗は両方とも負けてしかたがない試合でしたし。

ちなみにSpirit Breakerも5勝1敗で絶好調です。

翌日は多忙でゲーム無し。
その翌日の深夜、やっとdota2ができる、と起動すると、見慣れぬ英文が…。なんか、よくない感じのことが書かれている…。試しにマッチをしてみると、英文の警告ウィンドウが…。

「single draft is the only game mode allowed in the low priority punishment pool.」

「あんた罰則中だからシングルドラフトしかできんぞ」

なに~!?罰則中?

ゲーム履歴を見てみると、昨晩、2回連続でノーマルマッチを途中棄権している記録が…。

あ、あいつだ…。

小2の息子に問い詰めると半べそ。

ちょうど昨日、「絶対に勝手にdota2やったらだめだよ」と言ったばかり。なのに…。

ショックですわ。

ググってもどうしていいのかわからず、とりあえず、子供用に作ってあったアカウントでdota2ができるように、ビルドとかをコピーして2回ノーマルマッチをやって2連敗してふて寝しました。

後日、いろいろな方にメッセージをいただきましたが、ノーマルマッチの中にシングルドラフトというモードがあるので、それを何度か(2回?)やって勝つと罰則モードは解除されるみたいです。私の場合、数日放置していたら解除されていました。
情報をいただいた皆様、ありがとうございました!

-初心者の記録, dota2

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

半年ぶりに我が家パーティーノーマルマッチ

長男は受験生なので、数か月前からdota2をほぼ離脱中。 次男は勉強をさぼりすぎてdota2をやらせてもらえないことが多い。宿題やらないし、隠すし、やってもとっても遅いのでdota2やる時間がなくなる …

初心者ガイド 自分の「うまさ」にあった楽しみ方ができる

私もdota2のゲームをまともにできるようになり、dota2超初心者には、dota2の説明をできるようになりましたし、超初心者よりはうまくヒーローをいじれますし、試合内での超初心者のケアもできるように …

私の8週目。bot戦ハードでほぼ勝てるようになった

前回のビルドのPhantom Lancerがいい感じです。 以前から注意している「突っ込み過ぎない」「追いかけすぎない」をときどき破ってしまって返り討ちにあうので、それにさらに注意する。 分身をうまく …

初心者ガイド いろいろ悩むといろいろ広がる

私はまだランクマッチもできないし、ノーマルマッチも50戦くらいしかできていない初心者です。 けど、そのレベルでも、いろいろ悩んできました。 知識がないので悩む、という部分も多いです。 大きな部分でいう …

dota2を始めてみた

少し前にdota2を始めてみました。 e-sportsの話題が盛り上がり、問題もいろいろあり、情報を追いかけていると、オリンピックのe-sportsの競技としてdota2が有力候補だという記事を見つけ …