初心者の記録 dota2

dota2初心者の記録 45戦目、46戦目 東南アジアサーバーは雰囲気が違う?

投稿日:

45戦目。
東南アジアサーバでやってみた。
ピック時情報ではメンバーは弱いか弱目?

Phantom LancerLionとsafelane。

こちらのmidはDrow Ranger。珍しい。あちらはSniper
厳しそうに思えたけど、押され気味だけどほぼ互角。

Safelaneは苦戦。クーリエを何度も奪われて足が遅いままできつい。おーい、奪うなよ。

5分、5対0で負けている。offlaneの二人だけがやられている…。Wraith KingPhantom Assassin

10分。12対0。やべーぞ。自分も1死。いつものパターンだぞ…。

20分、27対10。差が開いている。
Drow Rangerはmidのレーン戦のあとFarmして、近くで戦闘が起きれば参加して、というパタン。レベルが高い。自分はDrow RangerがFarmしているので、あまりFarmできないので、あちこち動く。自分のPhantom Lancerもレベルは高めだけど、まだアイテムがなくて弱い。
相手のSlardarが前に出てきていて、HPも低目のことが多いので、狙ったけどそれがダメだったかも。いや、でも、相手のレベルが高めで、駆け付けたときには数的に不利になっている状態なんだよな。相手がうまくGank仕掛けている。
けど、Drow Rangerのレベルが高く、何とかなってそうな感じ。
Phantom Lancerもいるし、施設的には勝っている。

25分、レベルが高いDrow Rangerが、Shadow Bladeもって一人でGankしているけど強い。もう21レベル。キル数は37対24で差はさほど変わらないけど。

その後もキル数の差はさほど変わらないけど、こちらが施設を破壊していき、優位な感じ。とにかく育ったDrow Rangerが強い。
味方は相手のSlardarのブリンクインにやられていた。自分も。
けど勝ち。
Drow Rangerは33/8/6。なんで?って成績w

勝ったけど、稀に見るダメさだった。
38分。53対44でキル数は負け。0/8/10。ダメダメ。

45戦25勝20敗C96

46戦目。
また東南アジアサーバでやってみる。
1分半でマッチングする。日本サーバのときよりかなり早い。
ピック時情報では強さ不明。
Phantom LancerBristlebackとsafelane。Lionじゃないのかよ。

5分。久々に4対4の対等。自分のレーンはやや負け。
midはほぼ同点。

10分、6対8でやや優勢。自分は0死。

15分、13対11でやや劣勢。自分は0死。でも敵の5Carryのレベルが上がってきた。こちらはみなあたふたして、連携がうまくいっていない感じ。

20分、20対16と差が開く。自分は1死。レベル差が出てきていてBristlebackのレベルが低いのが痛い。そしてBristlebackが切断…。まじかよ…。
残るはPhantom LancerPudgeTuskLionの4人。そもそもが微妙なチームじゃないですかね?ラストピックがTuskだったのだけど、それが微妙だった気がしますけど、どうなんですかね。PudgeLionがいるならTuskではないサポートか、相手が5人Carryなので、こちらも叩くのが強いStrCarryとか。
まぁBristlebackが機能してくれれば、チームも機能したかもしれませんけど。

Bristlebackが抜けたらもう無理です~
そのまま綺麗に負けです~

34分。43対24。10/6/4。これでもチームいち!w

46戦25勝21敗C96

なんか日本サーバでやっていたときと違う雰囲気。

-初心者の記録, dota2

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

初心者がうまくなる方法

初心者がうまくなる方法について、まとめようと数か月前から思っているのですが、ぜんぜんまとまりません。 なんか、中途半端に出してしまうと良く無い感があって、ずっと出せずにいます。 仕事が暇じゃなくなった …

つづき~Guardianのランクマッチをやってみた5

「つづき~Guardianのランクマッチをやってみた4」の続きです。 45戦目まで書きました。 前回の試合から2週間ほど空きました。 そして、長男のテストが終わり、dota2に復帰しました。 テスト結 …

初心者ガイド ヒーローの相性を考える

次のエントリーもご覧ください。 dota2を始めた初心者が最初にするべきこと 超初心者用ガイド dota2のbot戦のイージーで勝てるようになるまでのまとめ 超初心者用ガイド dota2のbot戦のミ …

dota2初心者の記録 72戦目から75戦目 9人が棄権して勝利したw

72戦目。 ピック前情報では、少し上のレベルかな? Phantom Lancerで。 5分、4対0。自分も久々にアホな深追いを1度して1死してしまった。イカン。 10分、10対1でまたやばい展開。あ~ …

dota2初心者の記録 76戦目から77戦目 2連敗でまた悩む

76戦目。 ピック前情報では、敵にかなり強い人2人。 Phantom Lancer。 safelaneの相方はPhantom Assassinで、LHの取り合い。強引に取に行くので譲り気味で。 対面は …