初心者 dota2 MMR帯

MMR初心者 Dotaレベルが22に上がりました

投稿日:2018年7月29日 更新日:

今日、120戦目の試合をしました。

safelaneのロールを選んでソロランクマッチ。

90秒でマッチング。早いですね。

久々にPhantom Lancerを選べる状況でした。

safelaneのパートナーはEarthshaker。なぜかラストヒットを取ってくる…。
その後は、ずっとプル。
自分はPhantom Lancer1人で、対面2人を相手にしないといけなくて辛いのですが、そのようなやり方でいいんですかね?

初のケースでよくわからない。なんとか頑張ります。

offlaneでCrystal Maidenが死にまくる。

5分でofflaneのCrystal Maidenが3死、Tidehunterが1死で4対0。

その後は、midのQueen of Painが強くて一人で大活躍。Crystal Maidenが死にまくりで、変なところでいつもUltを使っている。(最終成績3/19/13)
EarthshakerはFarmしているし戦闘に遅れて参加する。ダメじゃないかと思う。

Tidehunterは微妙に感じたけどそんなに見えていないのでわからない。

そしてQueen of Painは「Phantom Lancerはダメだ。なんでいつも逃げる。心臓なんて売れ。reportする。」と罵倒しまくりw

いつも逃げているわけじゃなくて、敵の方が多く、突っ込むにもBlade Mailを使われているから切れるのを待っているんだけど…。

最後はPhantom Lancerも強くなり、みなで一気に攻め続けて勝ち。

54分。49対54。6/5/14。

120戦69勝51敗C240

トロフィーレベルが50になって、dotaレベルが17から22に一気に上昇しました。

report2人からされました。あらま。

リプレイをみても、Queen of Painのピンの意味がぜんぜんわからない。行けと言っているのか行くなと言っているのか…。

「ビビりめこのやろー」とか言われてる。ということは「突っ込めー!」って意味だったのか…。
ま、ビビりですよ。Phantom Lancerは突っ込めばすぐ死ぬので。
Queen of Painみたいに強いスキルや強い逃げのスキルも無いし、Shadow Bladeも無いし、サポートならまだしも、敵のCarry達に1人で突っ込んではダメでしょ。

1対3になって、劣勢でも突っ込めと言ってくる。いやいや…。

その後もBlade Mail使われているときに突っ込めと言うし、味方が敗走中でも突っ込めと言うし、行動は間違っていないと思うけど。仲間の逃げのサポートもできるときはしているし。
その直後に「PLをreportしよう!」と全体チャットで言われたwそのときは、あちらはPhantom Lancerが倒したBloodseeker以外4人が残っていて、こちらは自分しか残っていない。そんな状態で自分だけ戦っても勝てないじゃん。

そして敵のBloodseekerも「PLをreportしよう」と何度か全体チャットしている。

Queen of Painはその後もやたらとPhantom Lancerにピンをしてくるけど意味がわからないw
そしてまた「PLをreportしよう!」と。

普通にPushもキルもアシストもしてるんだけどね。何が気に食わないのだろう…。

リプレイを見ても、自分の感覚では、ダメな部分は特にありませんでした。もちろん、上級者からみれば、ダメな部分はいくつもあるでしょうけど、それでも罵倒されることはしてないと思うけどな。
Queen of Painは強気で攻めるし強いけど、他の仲間はレベルが低いし弱腰。Queen of Painがいるなら攻められるけど先にキルされてしまったり、逃げていていないで、その後にPhantom Lancerが敵のCarry達の中に1人で突っ込んでもCarryが死んで、敵に大きな養分を与えてしまうだけじゃないのかな…。みなで攻めるときは攻めるけど。

Earthshakerも「PL report」と言っていたけど、Earthshakerの方がダメだったと思うけどなー。なかなかイニシエートしてくれなかった。Crystal Maidenは特にひどかった。

1番Carryは、死なないことが大事だと思うし、玉砕覚悟で突っ込むのはダメだと思うし、強くなるまでは、無理はしない方がいいと思っています。だからといって、ぜんぜん戦闘に参加しないというのもダメだと思うけど。

Phantom Lancerは、ちょっと痛いのをくらうとすぐに瀕死になるので、終盤まではかなり弱いです。味方がイニシエートとか大ダメージを与えてくれれば、追撃は得意です。けど攻撃力もあまりないし、Heart of Tarrasqueやその次の重要アイテムを持つくらいまでは、無理ができないと思っているんですけど、違うんですかね。「Heart of Tarrasqueを売れ!」ってどーゆーことだ…。

いずれにしても、Blade Mailを使っているBloodseekerPudgeに突っ込めば瞬殺されるし、Monkey KingのUltの中にも安易には入りたくないです。相手の残り体力やタイミングによっては入ることもあるし今日も入ってキルしたけど。

Phantom Lancerがどうのよりも、Queen of PainPhantom Lancerしか育っていなかったことの方が問題だったと思うんですけどね。

まあ気にしない気にしない、なのか、自分の認識を変えるべきことなのか……わからない…。

-初心者, dota2 MMR帯

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

初心者のためのdota2リンク集メモ

昨日、「初心者のためのdota2リンク集メモ」というページを作りました。 「初心者のためのdota2リンク集メモ」 超初心者、初心者の我が家の息子娘たちに見せたサイトやリプレイ動画、これから見せたいサ …

MMR初心者 ロール指定ランクマッチができなくなった!!

バトルパスの期限が切れました。いつ切れたのかよくわかっていないけど、たぶん、土曜日か日曜日じゃないかな? 一昨日の土曜日はロール指定ランクマッチを1回やったので、まだバトルパスは有効だったのでしょう。 …

MMR初心者 今後のために、最近の試合を振り返ってみる ノーマルマッチ

パーティーマッチをやめて、修行の旅に出てからほぼ1ヶ月経ちました。ランクマッチは17戦5勝12敗で大敗。その後、Storm Spiritの練習のためにノーマルマッチをソロか子供とやって8戦6勝2敗と良 …

MMR初心者 ぜんぜん勝てないぞ!→Guardian5になりました!

昨晩、思いがけずGuardian5になりました。 あと10回くらい勝たないとGuardian5には慣れないとしばらく思っていたので驚きました。 というのも、最初のメダルが出たのが8/1でGuardia …

MMR初心者 今後のために、最近の試合を振り返ってみる ランクマッチ

さて、次はランクマッチについて。 ランクマッチで全然勝てなくなって「これは、自分一人ででも試合を動かせるようなヒーローを使わないと勝てないのでは?」と思って、Storm Spiritの練習を始めたわけ …