最初から話しが脱線しすぎたので書き直しです。
このブログでアクセス数の多い記事の1つが「操作方法とカスタマイズについて」です。
設定のカスタマイズについて書いてありますが、その中の重要な設定の1つに「画面操作の方法」があります。
私はWASDです。最初はそれが普通だと思っていたのですが、「普通」はエッジパンだそうです。
で、先日、Twitterでアンケートをとってみたんです。
https://twitter.com/Mikaka_dota2/status/1167354371115347968
やはりエッジパンが最高でしたが、思った以上に「WASDなどのキーを使用」という人が多かったです。
たぶん、私のツイッターアカウントなので、dota2初心者の人が多くて、WASDの人が多かったのではないでしょうか。
上級者さんでは、エッジパンが一番多く、次は、マウスのスクロールボタンを押しながら画面をつかんで動かす「グリッド移動」だそうです。
実際、上級者のリプレイを見ていると、エッジパンかグリッド移動ばかりです。
私はWASDですが、WASDの最大のデメリットは、「スキルやアイテムのキーが押しにくくなる(足りなくなる)」という問題です。
dota2をやり始めの頃は、あまりわからないと思います。そもそも、スキルもアイテムもうまく使えませんのでw
けど、この問題は、後々かなり大きな問題になります。
スキルやアイテムは、使うべき時に瞬間的に使えないといけなくなります。
なので、スキルやアイテムを使うときに、設定されたキーを素早く押せることが要求されます。
WASDで画面操作をしていると、左手で押しやすいキーの内の、WASDの4つのキーをすでに使ってしまっています。
なので、不利になりやすいんですね。
WASDの4つのキーが、重要なスキルやアイテムの使用に使えたら、例えばその上の「1,2,3,4」を押してスキルやアイテムを使うよりも早く使えませんか?もしくは、押し間違えにくくありませんか?
この問題があるので、WASDで画面操作することは推奨されません。
ただ私は、少し変わったマウスで対処しています。
「ロジクールのG300S」というマウスを使っていて、買った時は送料税込で1,842円でした。初めて買ったゲーミングマウスです。
これ、サイドボタンが4つついています。
サイドボタンといっても、普通と違う位置に付いているんですけどね(笑)
慣れが必要です。
でもこのマウスによって、スキルやアイテムの使用を4つ設定できます。
私は、アイテムを4つ使えるようにしています。
スキルはQERF(G)にしています。
一応今のところ、これでいけています。
子供たちは、サイドボタンが2つのゲーミングマウスを使っていますが、それで事足りているようです。
たぶん、足りなくなると思うけど。
私は一応このようなかたちで対処していますが、それでも、エッジパンやグリッド移動の方が良い可能性はありますので、きっと慣れの問題だと思うので、エッジパンやグリッド移動で画面操作できるようになっていた方がいいのではないかと思います。
あと、ミニマップについてです。
ミニマップは、デフォルトでは、画面の左下にあるのですが、ここをミスクリックして、意図した方向と逆方向に走り出してしまうことがたまにあります。
敵と味方の陣地は、右上と左下にあるので、マウスも右上と左下の斜めの移動が多くなり、左下をクリックすることも多いんです。その時に、左下にマウスが行き過ぎて、左下にあるミニマップの右上の方をクリックしてしまうことがあります。すると、左下の方に移動したいのに、右上に移動することになります。
敵から逃げているときは、逆に、敵に突っ込むことになります。死にますね(笑)
たまにしか起きないと思いますが、たまにでも起きることがあって、その結果、無駄死になるのであれば、避けた方がいいですよね。
ということで、これも慣れだと思うので、最初からミニマップは、右下に表示するようにした方がいいです。
以上でございます!