dota2 2021

小学生次男がダメダメに戻っている……

投稿日:

小学生の次男ですけど、4番サポを首になり、3番OffCoreをやることになりました。

以前は3番OffCoreだったので、元に戻ったわけで、うまくできるはず。

どのヒーローが得意なの?と聞くとSKというので、SKは今強いしスタンもあるし良いかなと思いSKでやることに。サポートも一応やれるヒーローだし。

ノーマルマッチで試すと、まぁまぁよい。

けど3連敗。

デスしすぎ…。

リプレイを確認してみると、あきれるくらいにダメダメすぎました。

・やっぱりミニマップが見れていない
・やっぱり目の前しか見えていない
・ダメージトレードがぜんぜんわかっていない
・スキルを使えていない
・逃げすぎ
・何もしていなさすぎ
・今何をすべきか、次に何をすべきか、何も考えられていない
・デワードしたくなったら、ただデワードしにいくだけで、今そこにいくべきかとか何も考えていない
・ヘルスがないのに危険なことをしてデス
・逃げるときになぜか危険な場所に向かってデス
・逃げればいいのになぜか立ち向かってデス
・平気で危険なエリアに行ってデス

それぞれ高いレベルの話じゃなくて、最低限のレベルができていません。

とにかく無駄なデスがとっても多い。

こりゃだめだ…。

また悩みます。

一緒にやるのをやめるべきか?

でもしばしば出会う、サポートなのにコアをやる外国人とかよりはましか?

ということで、5番サポを再検討です。

5番サポといえば、私もやっているWWがとにかく強い。AAも強いし、DazzleとかShadowShamanとか、なんかいろいろ強いイメージです。

ちょうど私もWWをやっていたので、WWのやり方を説明して、リプレイも見せて、いざノーマルマッチへ。

十分できている~w

あらかじめ、敵のどのスキルに注意して見方を凍らせて救うか、誰にUltを撃つかを教えておけば、仕事ができています。あとは、すぐに前に出ようとするから、前に出ないで!と注意をしばしばw

そこ行ったら危ないから!ワードとセントリー買って!いやだから前に出るなって!

注意も大変w

けど上出来。

で、長男と次男と3人で久々にランクマに行ってみることに。

長男は最近Carryが良いと言うので、1番Carryで。以前もCarryだったし。

本人曰く、得意ヒーローはAM。

で、今回もAMをピック。

次男は5番サポでWW。長男と一緒にSafelaneです。

私はMidでStorm。ただ対面がマスターティアのWRで試合数も私も数倍の人で、むっちゃくちゃうまい!なんでGuardian帯にいるの?

Safelaneのレーン戦はうまくいったようだけどWRがきつい。

レベル差もついてしまったけど、野良の人のBBが育って強くて、レイトヒーローのAMもいる。レベルの高いWRにも対処できている。まだまだ逆転可能。

しかーしAMが何もしとらんではないか?育ってもぜんぜん強くないぞ?

野良の2人にも、AMはダメだ、ゴミだ、いなくなれとかさんざん言われてるw

そして結局負け。

結果をみていたら、WWのアイテムがおかしい…。

回復量アップのタレントもとっていないし、ホーリーロケットも買っていないし、ワンドすら買っていない。そして、2つ目のアイテムがメテオハンマーで次にレンズで次にダゴン…。

は?

そんなビルドまったく教えてないけど…。

「なんでこんなビルドにしたの!?」

「なんか強いと思って自分で考えた…」

「強かったの?」

「メテオハンマーあたらなかった…」

「ですよね」

なんでアイテムのこととかわからないのに勝手にビルドを変えるんだよ~

しかも試合で使ったことないメテオハンマーとダゴンかよ。よりによって。

初めてランクマでWWを使うのに、なんでいきなり冒険するんだろうか……

はぁ……

 

今思えばきっと、メテオハンマーとかダゴンを使う、ネタ動画を見て、それを思い出したか直前に見たかで、マネをしたのでしょうね。動画を作った人が悪いわけじゃない。アホな次男が悪いw

長男AMも悪い。AMができてないじゃん。練習も動画見たりもしないでうまくなるわけないじゃん。APEXやめるかDota2やめろ。

 

 

-dota2 2021

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ぎりぎりの勝利~

7.30の修正が入りました。修正が大量でございます~ ClinkzのQがリワークで、Push力が激減しました。 DKが柔らかくなり、MarsとWKのUltがかなりのナーフ。 Tinkerはどうなるのか …

dota2は楽しむととても楽しいゲーム

4月29日に「練習せねば~ 」と書いてから、今までノーマルマッチを7戦しかしていなかった…… MidPuckが5回に、MidがとられてサポートをやったときのEarth Spiritが2回。 戦績は4勝 …

PCが故障&故障&破壊……

仕事の関係で我が家にはPCがたくさんあります。 前の仕事の時にある程度のPC数台と低機能のPC数台を使っていたので。 以前「家族5人でdota2やってます!」とか書いていたころは、低機能PCでもdot …

いきなり弱体化だらけw

前回、4月29日に記事を書いたのですが、30日に7.29cのパッチがきて、使おうと思っていたヒーローたちが軒並みナーフされてしまいました。 特にひどかったのが、DawnbreakerとBeastmas …

3連勝ならず。よくあるアホな逆転負け。

昨晩の試合は負けてしまったのですが、いろいろともやもやした試合でした。 試合が終わってからも、なにが悪かったのかな~と考えていました。 夕飯後にリプレイを見てみると、大体は思っていた通りの内容でした。 …