dota2に興味ある人、始めたばかりの人向け

dota2に興味ある人、始めたばかりの人向けの記事を

投稿日:2022年2月2日 更新日:

半年くらい前からでしょうか、Twitterを見ていると、新たにdota2を始める人が増えている気がします。

dota2の配信している人も増えているし、LoL(League of Legends)をやっていた人が、dota2にも興味を持って、やってみようかなと思ったり、やってみたりする人も増えていると思います。

dota2に関する情報はLoLと比べると、格段に少ないので、そのような人たちに、少しでも役に立てる情報をかければと思います。

私もまだ初級者レベルなので、正しくないことを書くことも多いと思うけど、超初心者さん、初心者さんのための情報なら、上級者が書かなくても役にたつことはかけるでしょ、きっとww できれば、上級者さんたちにいろいろ書いてもらいたいけど(祈)

このブログには、過去に書いた「超初心者さん向け、初心者さん向け」の記事もたくさんありますけど、dota2の内容が変わっている部分もあるので、今のdota2に合わせて、リライトします。

徐々に書いていくので、しばらくお待ちください。

「〇〇について聞きたい」とかあれば、遠慮なく聞いてください。というか、聞いてくれた方がうれしいし、ありがたいです。

ブログのコメントでもいいし、TwitterへのリプライとかDMとかでもいいし、私が開設したdota2初心者向けのDiscord(https://discord.com/invite/kzHDzc4)でもいいです。

よろしくお願いします。

 

 

 

 

-dota2に興味ある人、始めたばかりの人向け

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

dota2022 初心者ガイド dota2初心者脱却へのヒント

■小学生の子等のプレイを見て思ったこと 私の子供もdota2を楽しんでいまして、小学生の2人が超初心者から初心者に上達していく過程をみて思ったことなどを書いてみます。 初心者にとっての注意点になると思 …

dota2022 ヒーローの選択

dota2には100種類以上のヒーローがいます。 無料で最初からどれでも選べます(ノーマルマッチの最初の数戦は、操作が難しい一部のヒーローは選べなくなっています)。 それぞれのヒーローによって、スキル …

dota2022 超初心者から初心者へ dota2のbot戦のハードで勝てるようになるまでのまとめ

「dota2を始めた初心者が最初にするべきこと」 「超初心者用ガイド dota2のbot戦のイージーで勝てるようになるまでのまとめ」 「超初心者用ガイド dota2のbot戦のミディアムで勝てるように …

dota2022 ヒーローガイドについて

dota2のヒーローは100種類以上いて、それぞれ特徴が違い、さらに、育て方や、アイテムの買い方でも、その特徴は大きく変わっていきます。 ただ、最初のうちは特に、どのような育て方をしていいか、どのよう …

dota2022 dota2についての概要とdota2の始め方

dota2は無料のゲームです。 自分のキャラ(ヒーローといいます)を強くするためにとか、有利にするために、お金が必要なことはありません。すべてのヒーローが無料で使えます(最初の20戦だけ、操作が難しい …