dota2 2022

新規アカウントでノーマルマッチをさらに14戦やってみた。Carryに転職活動中。

投稿日:

前回の記事を3月9日に書いて、それからさらにノーマルマッチを12戦やりました。

ペースを上げています。

スコアが高くなる試合が増えています。

これは、自分のCarryがうまくなってきているという部分も若干あるとは思うけど、それ以上に、5番サポートがいる試合が増えたというのが大きい気がします。

なぜなのかは不明です…。

あ、でも、長男と2人パーティーではなく、ソロでやる試合がほとんどだったので、その影響はあるかもしれません。

試合数は56試合、ノーマルマッチ時間は39.1時間です。

あと87試合くらいの計算です。

かなり試合時間が短い試合がいくつかあったので、1試合平均の試合時間は短くなっています。

ま、仕方が無いけど。

 

 

 

 

 

-dota2 2022

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

新規アカウントでノーマルマッチをさらに12戦やってみた。Carryに転職活動中。

前回の記事を3月2日に書いて、それからさらにノーマルマッチを12戦やりました。 7戦は長男と2人パーティーで。5戦はソロでノーマルマッチでした。 Juggernautをやったり、Drow Ranger …

なぜかずっとダメダメの味方がほとんどいなくなった??

前回の記事のあと、ノーマルマッチを昨日と今日で4戦しました。 2勝2敗なんですけど、上から2番目の試合は、敵がレーン戦の中盤くらいで1デスしたら切断してゲームを放棄したので、他の敵も次々に切断して5人 …

ノーマルマッチ100時間ノルマを達成しました!

ランクマッチができるようになるためには、ノーマルマッチを100時間こなさないといけません。そのノーマルマッチ100時間ノルマをついに達成しました! 総試合数は145試合でした。 勝率は51.03%です …

転職活動!なぜかまたOffCore~。超クソ味方を引く…。

今日もソロランクマッチです。 今日もポジション全選択で・・・あれ?またOffCoreだ!? あ、いや、1人が集まらなくて、やり直し……あぶね~~w 次のマッチング! うぁ…OffCoreだ…。3連続O …

Carryに転職活動中。ノーマルマッチをさらに11戦やってみた。

前回の記事を3月31日に書いて、それからさらにノーマルマッチを11戦やりました。 買っても負けても一方的な試合になって20分台で大差がつくような試合ばかりになってきました。もう少しまともな試合にならな …