dota2 2022

Carryに転職活動中。ノーマルマッチをさらに11戦やってみた。

投稿日:

前回の記事を3月31日に書いて、それからさらにノーマルマッチを11戦やりました。

買っても負けても一方的な試合になって20分台で大差がつくような試合ばかりになってきました。もう少しまともな試合にならないものですかね。大した練習にもなりにくいです。

ま、それがノーマルマッチ。

けど、これを100時間やらないといけないのって、きつくないですかね。

ノーマルマッチでも、ポジション選択ありのノーマルマッチも用意してくれないですかね…。

 

試合数は103試合になり、消化時間は70.7時間。

あと42~43試合の予定です。

コンスタントに毎日2試合以上できれば、4月中にノルマクリアになりますが、どうなるでしょうか?しょーもない試合で3連敗以上すると萎えますので、せめて3試合に1試合は、まともな試合になってくださいませ(祈)

 

 

 

-dota2 2022

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Carryに転職活動中。ノーマルマッチをさらに16戦やってみた。

前回の記事を3月19日に書いて、それからさらにノーマルマッチを16戦やりました。 現在、81戦のノーマルマッチをやって、ノーマルマッチ時間は56.6時間となっています。 73戦のノーマルマッチをクリア …

新規アカウントでノーマルマッチをさらに14戦やってみた。Carryに転職活動中。

前回の記事を3月9日に書いて、それからさらにノーマルマッチを12戦やりました。 ペースを上げています。 スコアが高くなる試合が増えています。 これは、自分のCarryがうまくなってきているという部分も …

新規アカウントでノーマルマッチをさらに8戦やってみた。Carryに転職活動中。

前回の記事を2月19日に書いて、それからさらにノーマルマッチを8戦やりました。 Carryをやろうと思っているのですが、Midになったりサポートになったりしていますw OffCoreよりもMidが人気 …

ノーマルマッチ100時間ノルマを達成しました!

ランクマッチができるようになるためには、ノーマルマッチを100時間こなさないといけません。そのノーマルマッチ100時間ノルマをついに達成しました! 総試合数は145試合でした。 勝率は51.03%です …

転職活動!ソロランクでOffCore~

今日もソロランクできました。 今回もポジション全選択で、なんとOffCoreに…。 ま、たまにあるのですが…。 OffCoreは苦手なんですよね。 OffCoreをメインにやっていた時期もあるのですが …