dota2 2022

Carryに転職活動中。ノーマルマッチをさらに18戦やってみた。

投稿日:

前回の記事を4月10日に書いて、それからさらにノーマルマッチを18戦やりました。

5日間で18戦なので、1日3~4戦と、私にしては頑張りましたw

いや、なんか、試合内容が味方次第すぎるので、勝敗も試合内容も気にしないで楽しめるところは楽しんで試合しよ~となりました(笑)

前回の記事くらいまでは、サポートをやるのも楽しんでいたんですけど、低レートでは、Carry、Mid、OffCoreのコアをやる人がうまくない確率が高くて、コアがダメダメだと、コアをサポートしても負けやすいんですよね。実際、サポートをやったときの方が勝率は低いようです。

じゃあコアをやったら勝率が高いかと言うと、よくても50%でしたww

ま、50%前後であれば十分でしょう。

 

さて、現在の試合数は130試合で、ノーマルマッチのトータル時間は89.2時間となしました。残り10.8時間。試合数にして16試合くらい。

ホント、いよいよ終わりが見えてきました!

 

 

 

-dota2 2022

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

転職活動!やっと5番サポート。けどMarciで。

今日は配信を失敗していまして、試合後に確認したら、ずっと壁紙がでていましたw なので、リプレイを見る配信でやりなおして、記録にしてあります。   今日も、ポジション全選択です。 今日は、5番 …

転職活動!5番サポート指定でVisage。

どうやら、ブログを書くとアクセス数が減るという法則があるようなので、ブログを書く頻度を減らしてみます。 昨日は、2戦もしました。 2戦ともいつもどおり全ポジション選択です。 1戦目は、4番サポート。M …

Carryに転職活動中。ノーマルマッチをさらに9戦やってみた。

前回の記事を4月6日に書いて、それからさらにノーマルマッチを9戦やりました。 今回は、久々にChenを使ってみました。 ジャングルクリープを配下につけて戦うサポートヒーローです。 今のジャングルヒーロ …

キャリブレーションの結果は!?

しばらく「2022年版 dota2に興味ある方々へ」の記事を書いていたので、それ以外の通常の記事はかなりひさびさです。 前回は、次女が使っていたアカウントでキャリブレーションをやってみることにしました …

サポートも楽しむことにした。Chenでまさかの8連勝に大困惑(笑)

前回の記事で、HeraldやGuardianの低レートのランクマッチでサポートをやっても、きっと勝てない(勝率が低い)だろうな、けどChenでサポートやりたいな、と思って、旧アカウント(HeraldⅤ …