dota2 2022

Carryに転職活動中。ノーマルマッチをさらに11戦やってみた。

投稿日:

前回の記事を4月15日に書いて、それからさらにノーマルマッチを11戦やりました。

 

みごとにTinyだらけww

しかも負け越している…。

全体的な勝率もみごとに50%になっていて、ダメな味方とか、超初心者とかをうまく割り振って、勝率50%になるように設定されているかのようにみごとです。すごいな~ww

ノーマルマッチなので、超初心者が混ざるのはしかたがないです。そのような仕組みなので。

でも、その「超初心者」には「超初心者のフリした上級者(Smarf)」も混ざっているのがやっかいで…。

また、ノーマルマッチなので、ポジション争いが頻発するのもまた仕方がないです。でもポジション選択くらいしろよ…。あなたが何をしたいのか意思がわからんのだよ…。

そんなこんなで、まともな試合になることは少ないのですが、それでもとりあえず、自分はCarryなので、レーン戦とファームを頑張ろう!と頑張っていると、中盤までにそんなに差ができていなくて、Carryの力で勝てたりもします。

期待しないで、目の前の「やるべきこと」をやって、ところどころを楽しんで勝敗を気にしない。

的なww

まもなくランクマッチができるようになり、ランクマッチをやりますけど、ランクマッチでも、このような達観的な気持ちでやるべきなんでしょうかねw

勝敗は気にしなくていいのかな。気にしなくても、自分の仕事ができればいいのか。。。

 

さて、現在の試合数は141試合で、ノーマルマッチのトータル時間は97.9時間となしました。残り2.1時間。試合数にして3試合くらい。4試合かも?

明日の夜か、明後日からランクマッチができるようになるはずです。

長男次男と3人でランクマッチやろうかな?

それなら配信もしようかな?

未定ですけど。

 

 

 

-dota2 2022

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

新規アカウントでノーマルマッチをさらに9戦やってみた。Carryに転職活動中。

前回の記事を3月13日に書いて、それからさらにノーマルマッチを9戦やりました。 ペースを上げると前回書いたけど、年度末の3月特有の忙しさに急遽なってしまってペースが著しく落ちています。 今やっているの …

なぜかずっとダメダメの味方がほとんどいなくなった??

前回の記事のあと、ノーマルマッチを昨日と今日で4戦しました。 2勝2敗なんですけど、上から2番目の試合は、敵がレーン戦の中盤くらいで1デスしたら切断してゲームを放棄したので、他の敵も次々に切断して5人 …

やっぱり勝てないのか?どっちなんだい?

「Chenサポートで8連勝した!」と書きました。 その後の報告です。 子等とのパーティーノーマルマッチも混ざっているのでわかりにくくてすみません。 まず、Chenサポートをやっている方のアカウントにつ …

転職活動!久々のVisageサポート。

今夜もソロランクマッチです。 全ポジション選択です。 なにがでるかな?なにがでるかな? 4番サポートです~ MarciもBANできました~ ということで、久々にVisageです~ Midもラストピック …

Carryに転職活動中。ノーマルマッチをさらに18戦やってみた。

前回の記事を4月10日に書いて、それからさらにノーマルマッチを18戦やりました。 5日間で18戦なので、1日3~4戦と、私にしては頑張りましたw いや、なんか、試合内容が味方次第すぎるので、勝敗も試合 …